- ASF-1に木棚ブラケットは使用可能でしょうか?
-
使えます。
一部のダボ用サポート(NR-6・SUS-NR-6・GPS・GPM・SUS-GPH・SUS-GPY・S1B-13/13・S2B-13/13・S2B-16/16)を除き、基本的にAAシステムの全てのサポートは全てのブラケット、またはブラケットの爪形状を有する製品に対応しております。
但しブラケットの一部においては“のみ寸”のあるサポートには装着できない、あるいはその機能を果たさないものもございますので、詳しくは各製品のプロフィールをご参照ください。 - サポートの切断最短寸法は?
-
100mmです。
ご依頼の寸法に合わせて切断加工し、残りは廃材となります。1本から複数本の分取りは対応しておりません。
『サポート』:ASF-1・3・4・10・15・50、AWF-5・15・55、BSF-02、BWF-06、PSF-17・20・22、HSF-02、APS-11・14・16、APW-11・14・16、ASC-14・17・24、NR-6、SR-SF50、SR-WF55、W-ASF-1・10、W-AWF-5、W-PSF-17・20・22、W-NR-6、SUS-ASF-2、SUS-NR-6 - ステンレス製のサポートはありますか?
-
ございます。
ブラケット、ダボ仕様のサポートはSUS-ASF-2となります。ダボ専用のサポートはSUS-NR-6となっております。カット対応もしております。専用ビスもご用意しておりますので下地に応じて選択してください。材質はSUS-304となります。 - 水回りで使うのでステンレスの柱を探している。
-
ブラケット、ダボ仕様のサポートはSUS-ASF-2となります。ダボ専用のサポートはSUS-NR-6となっております。
カット対応もしております。 - ダボ仕様で奥行の短いサポートはありますか?
-
ビス止め式のダボ柱の奥行き寸法(立ち上がり寸法)に関しましては、ナローサポート(NR-6・SUS-NR-6)は6mm、面付けGOダボ柱(GPM)・ステンレス製ハシゴ柱(SUS-GOH)は5mm、ステンスリムダボ柱(SUS-GPY)は3mmとなっております。
各々着脱できるダボは違いますので、必要に応じ適切な製品をお選びください。